2016/03/29
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』で、マリオが100枚集めると1人増えるのは何?(シール、ワッペン、コイン、お札)
- 秀吉の正室であるねねの通称である「北政所」。この「政所」はどのように読む?(まんどころ、せんどころ、おんどころ)
- 石川県の「金沢カレー」を食べるのに使われる食器は?(スプーン、レンゲ、箸、フォーク)
- エタノールを構成する原子は、炭素と水素と何? (ナトリウム、酸素、フッ素、カリウム)
- 次のうちヨーロッパにある国は?(ギリシャ共和国、カナダ、大韓民国、日本)
- 配送で知られるヤマト運輸が昭和51年1月に『宅急便』を開始した初日の発送個数は何個? (8個、11個、14個、17個)
- 日本の普通切手のうち最も高い額面である1000円切手に描かれている鳥は何でしょう?(2015年1月現在)(鶴、孔雀、鳩、鷹)
- 東京の地名「半蔵門」にもその名を残す忍者・服部半蔵が仕えた戦国武将といえば、次のうちの誰?(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、伊達政宗)
- 元亀元年(1570)、織田信長の弟・信興は、自身が守備していた小木江城を一向一揆に包囲された際、どのような行動を取ったか?(「自ら城を焼き、清洲城へ撤退した」、「一揆勢に降伏し、門徒となった」、「単騎脱出し、紀伊山中に潜伏した」、「徹底抗戦の後、自害して果てた」)
- 北海道とサハリンの間にある海峡を何海峡という?(宗谷海峡、根室海峡、間宮海峡、稚内海峡)
- 京都府にある慈照寺が、銀閣寺と呼ばれるようになったのは何時代から?(室町時代、安土桃山時代、江戸時代、明治時代)
- 上越新幹線ではトンネルの工事中に出た湧き水を商品化したがその商品名は次のどれか?(阿賀野、信濃、大清水、妙高)
- 「松前漬け」といえば北海道の漬物ですが、「松浦漬け」といえばどこの都道府県の漬物?(愛知、佐賀、和歌山、群馬)
- 2017年4月25日にポールマッカートニーさんが日本武道館でのコンサートにて、アンコールで披露した曲はどれ?(Jet、Yesterday、Love Me Do、I Wanna Be Your Man)
- 山梨県が全国生産1位である、「オランダガラシ」ともいう野菜は?(クレソン、エシャロット、パセリ、セロリ)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (03/07) 2017年6月のアルバイト・パート平均時給調査額(募集時)が、過去最高額の○○円となった(リクルートジョブズ調査/首都圏、東海、関西)(1007、1012、1052、1071)
- (03/07) 次に挙げる兄弟武将のうち、関ヶ原の戦いの際に東軍・西軍の陣営に分かれたのは?(吉川元春・小早川隆景、織田信雄・織田信孝、真田信之・真田幸村、島津義弘・島津家久)
- (03/07) 摺上原の戦い後、伊達政宗が奥会津へ侵攻した際、同地の領主・河原田氏は、次のうちどのような対応を取ったか?(降伏勧告を蹴って抵抗を続けた、一族を連れ上杉領へ移住した、降伏して政宗の家臣となった、切腹を条件に領民の命を救った)
- (03/07) 「のんピース」は、誰のブログのタイトル?(ノッコ、のん、辻希美)
- (03/07) 「ストライク・ザ・ブラッド」の主人公は?(妖怪、吸血鬼、ペテン師)
- (03/06) 2017年7月、「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」リニューアル○周年記念セールを開催(10、7、5、3)
- (03/06) 2017年3月20日に老衰した元嘱託警察犬「きな子」の犬種はどれ?(ドーベルマン、ラブラドルレトリバー、シベリアンハスキー、ビーグル)
- (03/06) 2017年7月20日、グーグルマップのストリートビューで○○の中の様子を見られるようになった(富士山、北陸新幹線、国際宇宙ステーション、百合ヶ浜)
- (03/06) ファミリーマートの新商品「スフレ・プリン 杏仁&マンゴー」、発売されているエリアは?(東京都&神奈川県、東京都&埼玉県、神奈川県&埼玉県)
- (03/06) 戦国時代の城で、それぞれ「烏(う)城」「鯉城」「千鳥城」などの別名をもつ城があった地方は次のうちのどれ?(東北地方、北陸地方、中国地方、九州地方)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント