2023/04/09
立入宗継が、“かやうのおそろしきご成敗は、仏之御代より此方のはじめ也”と記したのは、何の光景を目にした際のことか?(慶長伏見大地震による方広寺の大仏の損壊、京都六条河原における荒木村重一族らの処刑、関ヶ原の前哨戦で砲撃を受けた大津城天守、織田・徳川軍の追撃で血に染まった姉川の水)
解答方法について
()の中から、答えを選んでください。
問題文の後ろの()のどれか1つが正解です。
「、」が区切りになっています。
選択肢に「、」が含まれる場合は、「」で囲んであります。
問題文の後ろに()がない場合もあります。その場合は、そのまま回答してください。
問題の正解は、この後の文章を読めばわかるようになっています。
また、
()の何番目が正解かわかるようになっており、赤文字で表示しています
。
(黒文字の場合もあり)
ただし、省略されている場合があります。
正解は、下記となります。
正解が表示されていない場合は、
こちらを確認してください。
コメント