2021/04/09
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- タイムボカンのアニメから強い影響を受けたアニメ・「ムテキング」このムテキングの正式名は次のうちどれ?(ゆかいな戦士ムテキング、ギャグな戦士ムテキング、とんでも戦士ムテキング、熱い戦士ムテキング)
- 種子島に火縄銃が伝わった経緯を詳しく記した、薩摩の僧・南浦文之による歴史書といえば?(火縄銃記、種子島記、葡萄牙記、鉄炮記)
- スイスの科学者ピカールが発明した深海観測用の球形をした潜水艇は?(ポンツーン、バチスカーフ、バーケンティン、アフラマックス)
- アニメ「おじゃる丸」にてマリー屋敷の離れのアパートに住んでいないのは次のうち誰でしょうか?(ケンさん、乙女先生、うすいさちよ、駅長さん)
- 1970年のサイモン&ガーファンクルのヒット曲『○○○○は飛んで行く』。○○○○は何?(ハヤブサ、コンドル、オオタカ、ハゲワシ)
- 漫画「スラムダンク」の流川楓は桜木花道のことをなんと呼んでいる?(どあほう、ばかちん、はなたれ)
- 2018年の上半期音楽ランキング(オリコン)が確定した。○○が、シングル部門で8年連続上半期1位を獲得(乃木坂46、嵐、Hey!Say!JUMP、AKB48)
- 会場に脅迫があったため、長年お蔵入りしていた作品は? (ブラック・スワン、ブラック・サンデー、ブラック・レイン、ブラック・マンデー)
- 1982年に誕生したサンリオの3つ子キャラクター「ゴロピカドン」の誕生日設定は、かみなり歴53年14月25日の何才?(6才、7才、8才、9才)
- 立入宗継という人物が残した記録には、明智光秀の出自について、次のうち何と書かれているか?(しま(志摩)の海賊衆、えな(恵那)の奉公衆、とき(土岐)の随分衆、きづ(木津)の門徒衆)
- テニスでは、0点のことを●と呼ぶが、●に入るのは?(ラブ、ピッグ、ブーツ)
- 鱶は何と読む?(さめ、ふか、ぼら、ぶり)
- 1955年公開の「ゴジラの逆襲」で破壊されたお城は?(大阪城、名古屋城、熱海城、岡山城)
- 昭和58~60年、甲子園を沸かせたPL学園の「桑田」の高校通算甲子園勝利数はいくつ? (30勝、20勝、5勝、10勝)
- 鰣は何と読む?(ふな、はす、あゆ、たい)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (04/11) 長い舌で虫を捕る、体の色を変化させるといった独特の特徴で知られるは虫類は何?(イグアナ、カメレオン、エリマキトカゲ、ミドリガメ)
- (04/11) 次のうち、「富士五湖」にある湖は何?(精霊湖、精根湖、精神湖、精進湖)
- (04/11) NHKソチ冬季オリンピックのテーマ曲『今、咲き誇る花たちよ』を歌ったデュオは何?(コブクロ、WaT、キマグレン、B'z)
- (04/11) 1957年に発足した国際原子力機関のアルファベット4文字の略称は何?(ICEC、IBEB、IDED、IAEA)
- (04/11) 北極海を取り囲む2つの大陸とは、ユーラシア大陸と何大陸?(南アメリカ大陸、アフリカ大陸、北アメリカ大陸、オーストラリア大陸)
- (04/11) 次のうち「1度のことで多くの利益を得る」という意味がある四字熟語はどれ?(一石二鳥、一朝一夕、一罰百戒、一日千秋)
- (04/11) 次のうち、一般に「京都三大祭」に含まれないのはどれ?(時代祭、加茂の水まつり、葵祭、祇園祭)
- (04/11) プロ野球・東京ヤクルトスワローズファンクラブ名誉会員となっているお笑いタレントは誰?(上島竜兵、遠藤章造、出川哲郎、渡部建)
- (04/11) AKB48の姉妹グループ、HKT48が本拠地を置く、九州の県はどこ?(福岡県、鹿児島県、熊本県、大分県)
- (04/11) 陸上競技のうち、走り幅跳びや三段跳びなどを総称して何という?(滑降競技、跳躍競技、射撃競技、投てき競技)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント