2021/01/18
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 全国にはおいしいお寿司がありますが、「ハタハタ寿司」といえばどこの名産?(岩手、宮城、山形、秋田)
- むしへんに「我」で「蛾(が)」、むしへんに「単」で「蝉(せみ)」。では、むしへんに「文」で何と読む?(にじ、みみず、くも、か)
- モナコ公国が唯一、陸地で国境を接するのはどこの国でしょう?(フランス、イタリア、ベルギー、ギリシャ)
- ロシアの大統領はウラジーミル・プーチンである。○か×か?(○、×) (2018年3月現在)
- 2014年夏公開のスタジオジブリ制作のアニメ映画『思い出のマーニー』の原作者であるイギリスの作家は?(ジョージ・ロビンソン、フィリップ・プルマン、エリック・ナイト、アンナ・シューエル)
- 滋賀県の土産菓子「三井寺力餅」。この「力餅」の名の由来となった人物は?(武蔵坊弁慶、源義経、平清盛、坂田金時)
- クラシック音楽の作曲家の間で囁かれていたとされる「交響曲第●番を作曲すると死ぬ」というジンクスの、●に入るのは?(4、9、13)
- 次の内1月に用いられる時候の挨拶として正しいのはどれか。(木々の梢も色づいて、歳末何かとご多端の折柄、春まだ浅く、厳冬)
- 小説『ハリー・ポッター』シリーズに登場する、ハリーが飼っているフクロウの名前は何?(ポリネシア、グワイヒア、ヘドウィグ、パンチート)
- 戦国武将がよく食していたとされる「湯漬け」とは、保存食である漬物の一種である。○か×か?(○、×)
- アニメ『ドラえもん』で、木村昴の前にジャイアンの声を演じていた声優は誰?(滝口順平、永井一郎、たてかべ和也、内海賢二)
- 野球の世界で「扇風機」と揶揄される選手は、一般に何をすることが多い?(エラー、乱闘、三振、盗塁)
- 2017年1月27日にスズキが日本市場で発売を予定している150cc新型バイクの名称は?(シュート、シャーレ、ジクサー、ジンクス)
- 東京都の立川市や国分寺市の名産品である、漢字では「独活」と書く山菜は?(セリ、ワラビ、ゼンマイ、ウド)
- 明智光秀が丹波国に築いた城と、生駒親正が讃岐国に築いた、現存天守をもつ城。2つの城名に入っている動物は?(A、B、C、D)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (03/01) 「スマホ」を略さずにいうと「○○○○ホン」。○○○○は何?(スマイル、スマップ、スマート、スマック)
- (03/01) 音楽記号「フラット」といえば、どんなときに用いる記号?(半音下げる、弱くする、高さを戻す、音をなめらかにする)
- (03/01) 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーがある千葉県の都市はどこ?(船橋市、習志野市、山武市、浦安市)
- (03/01) 太陽系最大の惑星は木星。では、2番目は何?(天王星、土星、金星、火星)
- (03/01) 3世紀中国の三国時代に存在した3つの国とは、魏、呉と何?(晋、蜀、斉、陳)
- (03/01) 野球で打撃はバッティング、投球はピッチングですが、守備は何という?(ジャンピング、プレッシング、フィールディング、ランニング)
- (03/01) 「パイナップル」の「アップル」とはリンゴのことですが、「パイン」は何の木のこと?(竹、松、梅、杉)
- (03/01) 1903年に、世界で初めて飛行機による有人飛行に成功したアメリカの兄弟は誰?(ライト兄弟、レフト兄弟、ショート兄弟、サード兄弟)
- (03/01) AKB48の「AKB」が指す東京の地名はどこ?(秋葉原、浅草橋、赤羽、足立)
- (03/01) 卓球でラケットの両面にラバーを貼る時の色。表が赤なら裏は何色?(緑、黒、青、白)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント