2021/01/16
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 次のうち、腸炎ビブリオの原因食品はどれか。(海産魚介類、食肉、鶏卵、乳製品)
- 2016年9月12日にバンダイが発売するチョコレート菓子の名称は「チョコレイ島の●●●」。(ポケモン達、ジュエル、ぬ~ぼ~、モアイ)
- 日本の名湯の一つ「草津温泉」は何県にあるか?(群馬県、鹿児島県、秋田県、北海道)
- 紀伊国は国人領主の力が強かったため、室町幕府の下では守護職は置かれなかった。○か×か?(○、×)
- 再来年、2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で、主人公として描かれる戦国武将といえば?(石田三成、明智光秀、長宗我部元親)
- 氷河期に絶滅した、毛におおわれた象のような生き物は何?(プテラノドン、ドードー、マンモス、アンモナイト)
- 「なくてはならないもの」という意味からつけられた、織田信長の重臣・丹羽長秀の通称といえば?(米五郎左、馬五郎左、銭五郎左)
- 滋賀県の多賀大社の名物菓子「○切餅」。○に入る漢字一文字は?(糸、縁、草、爪)
- タレントで歌手、おバカキャラで有名になった「スザンヌ」の出身都道府県は次のうちどれでしょう? (熊本県、東京都、福岡県、佐賀県)
- 広島県江田島市のご当地グルメとして知られる麺料理は?(そら豆うどん、大豆うどん、あずきうどん、コーンうどん)
- 辺見えみりのドラマデビュー作のタイトルは何でしょうか?(やまとなでしこ、ヒーロー、いちご白書、家なき子)
- 次のうち、「顔」という意味をもつ沖縄方言はどれ。(うさがみそーれー、うきみそーちー、いみ、ちら)
- 次のうち、フランスの思想家でないのは誰?(デカルト、サルトル、ラッセル、パスカル)
- お笑い芸人、狩野英孝の実家といえば何でしょう?(駐在所、郵便局、幼稚園、神社)
- 偉い人の機嫌を損ねることを「逆鱗に触れる」といいますがこの「逆鱗」とはどんな動物に生えているといわれるもの?(竜、鳳凰、虎、麒麟)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (03/04) 映画「テルマエ・ロマエ」ロケ地として有名な温泉旅館は?(伊香保楼、平湯荘、秀峰閣、天城荘)
- (03/04) 天下をほぼ手にした秀吉が、1587年、京都に政庁兼邸宅として築いた建物といえば?(名護屋城、聚楽第、鹿鳴館)
- (03/04) 稲葉正成の妻として知られるのは次のうち誰か? (春日局、阿茶局、南の局、広沢局)
- (03/04) トヨタ自動車の車種の一つ「レジアスエース」の車名の「レジアス」は、ラテン語でどのような意味?(正統派の、華麗な、幻想的な)
- (03/04) 『虫籠の錠前』が放送されているのは?(WOWOW、Hulu、フジテレビ)
- (03/03) 2017年、大みそか恒例の『第68回NHK紅白歌合戦』司会は有村架純と○○(櫻井翔、相葉雅紀、松本潤、二宮和也)
- (03/03) 次のうち、男子の世界記録の距離が一番長いのはどれ?(円盤投げ、やり投げ、ハンマー投げ、砲丸投げ)
- (03/03) 童謡『ふしぎなポケット』で、ポケットの中にあるお菓子は何?(キャンディ、キャラメル、ビスケット、チョコレート)
- (03/03) 次のうち、映画のオープニングに映像に地球を使用している映画会社はどれ?(20世紀フォックス、ピクサー、ユニバーサル、MGM)
- (03/03) 14世紀末に築城されたとされる、琉球王国の王城は何城?(首里城、平戸城、名護屋城、岡城)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント