2021/01/22
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 島根県出雲の特産である「十六島のり」は何と読む?(うっぷるいのり、とむどのり、たんむしまのり、じゅうろくとうのり)
- ショートアニメ「その時、カノジョは。」のEDテーマは?(MajiでKoiする5秒前、大スキ!、恋ノカウンセル)
- 宮城県村田市の独特の麺といえば、何を練りこんだ米粉麺?(枝豆、そら豆、納豆、小豆)
- 生き物のカニを英語で何というでしょう?(スペード、ハート、クラブ、ダイヤ)
- アクアマリン、珊瑚は何月の誕生石?(5月、4月、3月、2月)
- 1983年に、シューティングゲーム『ゼビウス』を発売した会社はどこ?(ナムコ、任天堂、カプコン、セガ)
- 「東京マラソン」の名称を商標登録している団体は?(日本学生陸上競技連合、日本陸上競技連盟、日本実業団陸上競技連合、日本オリンピック委員会)
- ワンピース(漫画)の登場人物でルフィの仲間ではないのは誰?(ナミ、ウソップ、サンジ、エネル)
- ブルドッグのような耳介が後方に折畳まれている耳のことを何という?(ローズ耳、バタフライ耳、コウモリ耳、チューリップ耳)
- 「マルカリトーレ」は、誰のブログのタイトル?(丸山桂里奈、河北麻友子、平野ノラ)
- 慶長5年(1600)の田辺城の戦いで、朝廷は懸命の和睦調停を行ったが、それは次のうち何が断絶することを恐れたためか?(小野派一刀流、古今伝授、黒川能、わらんべ草)
- 飛行機の主翼に燃料タンクがある。○か×か?(○、×)
- 武田勝頼が滅亡した天目山の戦いがあった天目山とは、次のうちどの国にあったか?(甲斐国、駿河国、美濃国、信濃国)
- ある法則に従って数字が並んでいる。□に入る数字は? 6,24,60,120,210,336,□…(462、483、504、525)
- 1910年代半ばに起こった芸術思想・運動で、既成の秩序や常識に対する否定、破壊等を思想の根底としているものは?(シュールレアリスム、オルフィスム、ダダイスム、レトリスム)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (02/25) 戊辰戦争の際の悲劇が伝わる、会津藩士の16~17歳の子弟からなった少年部隊は何?(玄武隊、青竜隊、白虎隊、朱雀隊)
- (02/25) 次のうち、本のページの順番が間違って製本されていることを指すのはどれ?(包丁、半丁、落丁、乱丁)
- (02/25) アメリカでは「ラッキーキャット」というマスコット。この日本ではおなじみの置き物は何?(三毛猫、泥棒猫、招き猫、なめ猫)
- (02/25) 上手にご飯が炊けたとき、その表面にできる穴は俗に何の穴という?(タコの穴、カニの穴、ヤドカリの穴、アサリの穴)
- (02/25) そのもの自体は変化しないが、化学反応の速度に影響を与えるものを何という?(イオン、界面、触媒、酵素)
- (02/25) 生涯形が変わらないため、個人認証や犯罪捜査に使われる体の一部はどれ?(指紋、網膜、耳たぶ、爪)
- (02/25) 『平家物語』などのように、戦を主題とした古典文学のジャンルを何という?(随筆、説話、浄瑠璃、軍記物語)
- (02/25) 妻の収入によって養われる夫のことを、昔あった職業から「何の亭主」という?(新内流しの亭主、髪結いの亭主、太夫の亭主、機織りの亭主)
- (02/25) 次の4つの海のうち、面積が一番広いのはどれ?(オホーツク海、八代海、瀬戸内海、日本海)
- (02/25) 陸上競技のうち、円盤投げややり投げ、砲丸投げなどを総称して何という?(滑降競技、跳躍競技、混成競技、投てき競技)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント