2021/01/10
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- ハローキティの本名はなんでしょう?(キティ・ピンク、キティ・イエロー、キティ・ホワイト、キティ・ブラック)
- 2009年に公開されたパペットアニメ映画『ムーミン』でナレーションを担当した女性タレントは?(薬師丸ひろ子、小泉今日子、中山美穂、工藤静香)
- ビールを漢字で書くと「○酒」。○に入る文字は何?(米、麦、豆、泡)
- 海外リゾートとしても有名な「パラオ共和国」で、日本への輸出品項目の大半を占めているのは何? (原油、マグロ、コプラ、トウモロコシ)
- 安芸の宮島の土産物として人気の、ある植物をかたどった饅頭は?(コスモス饅頭、ばら饅頭、もみじ饅頭、さくら饅頭)
- 女の子はみよちゃん、ガキ大将はブタゴリラ、腰巾着はトンガリ、主人公は英一といえば?(キテレツ大百科、みきおとミキオ、ウルトラB、ドラミちゃん)
- 「公魚」何と読む?(ワカサギ、メバル、イサキ、カワハギ)
- 陸上競技選手の室伏広治が、専門としている競技は? (円盤投げ、槍投げ、ハンマー投げ、走り幅跳び)
- 戦国時代、各大名が貿易などを行ったスペインやポルトガルなどのことを指す歴史用語といえば?(東蛮、西蛮、南蛮、北蛮)
- 「悪右衛門」「丹波の赤鬼」といったら、何という戦国武将の異名?(井伊直政、山中鹿介、赤井直正、松永久秀)
- 下ごしらえの1つで、切ったレンコンをシャキシャキのままにしたいとき、どんな工夫をする?(酢水につける、塩をふる、火であぶる、砂糖水につける)
- ソチ五輪のフィギュアスケート女子フリーで金メダルを獲得した選手は誰? (シタニコワ、ソトニコワ、ウエニコワ、ウチニコワ)
- 2014年の宅建試験の開催月は何月? (9月、10月、11月、12月)
- 四国の大名・長宗我部氏は、中国のある人物の末裔だともいわれています。その人物とは?(曹操、孔子、始皇帝、項羽)
- 野球で、「振り逃げ」といえば打者は記録上はどんな扱いになるでしょう?(四球、三振、失策、打撃妨害)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (01/19) 映画にもなった『2001年宇宙の旅』の作者であるSF作家は誰?(アーサー・C・クラーク、ロバート・A・ハインライン、アイザック・アシモフ、H・G・ウェルズ)
- (01/19) サッカーの試合開始の合図は何?(プレイボール、キックオフ、フェイスオフ、センターパス)
- (01/19) 字を上手に書くのは達筆。では詩や文を上手に書くことを何という?(刀筆、健筆、法筆、硬筆)
- (01/19) 有料の衛星放送を見るときに必要な、暗号化された電気信号の解読装置は何?(ドコーダー、レコーダー、ビコーダー、デコーダー)
- (01/19) ニシン漁で歌われた『ソーラン節』は、どこの都道府県の民謡?(新潟県、福島県、北海道、青森県)
- (01/19) 気に入らない人間を追い返すときの決り文句。「○○○来やがれ」?○○○に入る言葉はどれ?(きょう、おととい、あさって、あした)
- (01/19) トロントに本拠地を置く次のチームのうち、NBAのチームはどれ?(メープルリーフス、ブルージェイズ、ラプターズ、アルゴノーツ)
- (01/19) 正式には「日本広告審査機構」という団体をアルファベット4文字で何という?(JASA、JAFF、JARO、JAXA)
- (01/19) 海岸近い海で、1日2回、風がやんで波が穏やかな状態を漢字1文字で何という?(凪、凩、凧、凰)
- (01/19) 「弘法も筆のあやまり」で、弘法大使が間違えた字は何?(天、応、変、門)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント