2020/12/21
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 上村愛子選手で有名なスキー競技のモーグルでは、3つのポイントで採点がつけられます。その3つに含まれないのは次のどれでしょう?(スピード、ジャンプ、エア、ターン)
- 「サラリーマン」の「サラリー」の語源となっている調味料はどれ?(胡椒、酢、塩、砂糖)
- 織田裕二の著書はどれ?(脱線者、不良品、傍観者、欠陥品)
- 後世「西の桶狭間」と呼ばれた有田合戦が初陣だったといわれるのは大友宗麟である。○か×か?(○、×)
- 次のうち、三好政康が出家後に名乗った号として正しいものはどれか? (宗愁、宗研、宗慎、宗渭)
- 1971年の発売から2016年3月に初めて一部ルール変更が適用されるUNO。新カードの「とりかえっこワイルド」は何枚追加される?(1枚、2枚、3枚、4枚)
- ダイコンの品種の一つである祝だいこんは、「●野菜」に認定されているが、●に入るのは?(大和、なにわ、加賀)
- オーストラリアの先住民のことを何という? (インディアン、イヌイット、アボリジニ、マサイ)
- 海外サッカークラブ「アイントラハト・フランクフルト」の所属リーグはどこか。(プレミアリーグ、ブンデスリーガ、リーガ・エスパニョーラ、セリエA)
- マグネシウムが燃焼して酸化マグネシウムになったとき、ふつう見た目はどう変化する?(青くなる、黒くなる、白くなる、赤くなる)
- 英語では“Blood plasma”という血液の成分は何?(赤血球、白血球、血小板、血しょう)
- アメリカンフットボールのポジションで、「HB」と略されるのは何?(ランニングバック、クォーターバック、コーナーバック、ハーフバック)
- 人体に関係する漢字「蟀谷」の読み方は何?(つむじ、こめかみ、かさぶた、やけ)
- 葬儀会社『リベント』の「花葬儀」で紹介されている花祭壇ギャラリー内に無い祭壇名は?(花祭壇ギャラリー参照)(十五夜、ロック、永遠の少女、ブルーウェーブ)
- 天正6年からの三木合戦で、赤松則房は別所氏に協力して三木城に籠城した。○か×か?(○、×)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (02/25) 戊辰戦争の際の悲劇が伝わる、会津藩士の16~17歳の子弟からなった少年部隊は何?(玄武隊、青竜隊、白虎隊、朱雀隊)
- (02/25) 次のうち、本のページの順番が間違って製本されていることを指すのはどれ?(包丁、半丁、落丁、乱丁)
- (02/25) アメリカでは「ラッキーキャット」というマスコット。この日本ではおなじみの置き物は何?(三毛猫、泥棒猫、招き猫、なめ猫)
- (02/25) 上手にご飯が炊けたとき、その表面にできる穴は俗に何の穴という?(タコの穴、カニの穴、ヤドカリの穴、アサリの穴)
- (02/25) そのもの自体は変化しないが、化学反応の速度に影響を与えるものを何という?(イオン、界面、触媒、酵素)
- (02/25) 生涯形が変わらないため、個人認証や犯罪捜査に使われる体の一部はどれ?(指紋、網膜、耳たぶ、爪)
- (02/25) 『平家物語』などのように、戦を主題とした古典文学のジャンルを何という?(随筆、説話、浄瑠璃、軍記物語)
- (02/25) 妻の収入によって養われる夫のことを、昔あった職業から「何の亭主」という?(新内流しの亭主、髪結いの亭主、太夫の亭主、機織りの亭主)
- (02/25) 次の4つの海のうち、面積が一番広いのはどれ?(オホーツク海、八代海、瀬戸内海、日本海)
- (02/25) 陸上競技のうち、円盤投げややり投げ、砲丸投げなどを総称して何という?(滑降競技、跳躍競技、混成競技、投てき競技)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント