2020/12/13
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 1942年に完成した世界初のコンピューターは次のうちどれ?(ABCマシン、ENIAC、Colossus、PC-9801)
- テレビ番組『きかんしゃトーマス』で、車体番号2番の機関車の名前は何?(エドワード、ヘンリー、ゴードン、ジェームズ)
- 主要都市圏のAMラジオ局で放送されていた「スジャータ」のラジオ時報CMは、約何年間放送されていた?(12年間、26年間、35年間)
- 新潟県のB級グルメ「謙信公義の塩○○焼きそば」。○○に入るのは?(ホワイト、ブラック、グリーン、レッド)
- アメリカの起業家「イーロン・マスク」が起業した、宇宙輸送を業務とする企業はどれ?(テグザー、スペースX、スペランカー、バイナリィランド)
- 次の国の中で二大政党制の国は?(アメリカ、イタリア、フランス、スウェーデン)
- 実際の立会場はなく、主に電話連絡で取引きが行なわれる市場を何という?(ダイヤル市場、テレフォン市場、コール市場、スマホ市場)
- アイルランドの祝日「セントパトリックスデイ」のシンボルとなっている色は?(赤色、白色、緑色、黒色)
- 陸に生息する巻き貝のうち殻が退化したものの総称で、塩をかけると縮むことで有名なのは何? - (ヤドカリ、タニシ、カタツムリ、ナメクジ)
- 将棋の駒に頂点はいくつある?(8、9、10、11)
- 第一次世界大戦前後の都市化や工業化を背景とした、民主主義の風潮のことを何という??(文明開化、大正デモクラシー、日本文化新研究、産業革命)
- 2017年5月16日、韓国・ソウルに「無人店舗」のセブンイレブンがオープン。本人確認方法は○○認証(指紋、顔、静脈、虹彩)
- 生命保険会社の監督官庁は次のどれ?(厚生労働省、消費者庁、金融庁、財務省)
- 大豆の粉に海藻を混ぜ合わせて固める、愛媛県の郷土料理は?(めぎす豆腐、いぎす豆腐、さぎす豆腐、のぎす豆腐)
- 吉良親貞とは次のうち誰の子か? (長宗我部国親、本山茂辰、一条房家、安芸国虎)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (02/28) ダムを作る習性で知られるげっ歯類は何?(ラッコ、カワウソ、ビーバー、カピバラ)
- (02/28) ユーラシア大陸最西端のロカ岬といえば、どこの国にある?(ポルトガル、スペイン、フランス、デンマーク)
- (02/28) 特定の利益を図るために議員などに働きかけることを何活動という?(ロビー活動、ラウンジ活動、フロア活動、フロント活動)
- (02/28) 地球が宇宙の中心にあり、他の星がその周囲を周っているとした考えを何という?(遊動説、流動説、天動説、軌道説)
- (02/28) 次のうち、日本の祝日にあるのはどれ?(きいろの日、あおの日、みどりの日、あかの日)
- (02/28) 次のうち、アンモニアの特徴として当てはまらないものはどれ?(刺激臭がある、水溶液はアルカリ性、水によく溶ける、固体にはならない)
- (02/28) インターネットのドメインで、「go」は何の略?(government、golfball、gorgeous、gossip)
- (02/28) テニスやゴルフで、4大大会すべてで優勝することを「グランド○○○」という。○○○は何?(スリム、スイム、スキム、スラム)
- (02/28) 古代日本で行われた罪があるかどうかを判断する方法のひとつ「盟神探湯」は手をどこに入れる?(塩酸、泥、熱湯、海水)
- (02/28) 1968年に当時の首相・佐藤栄作が表明したのは「何三原則」?(非独裁、非防衛、非軍事、非核)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント