2021/01/03
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 熊本県は全国有数の「温州ミカン」の産地として知られますが、この「温州」は何と読む?(えんしゅう、うんしゅう、いんしゅう、あんしゅう)
- ブルーシールアイスクリームが、現在の沖縄県うるま市にて「フォーモスト」として創業したのは何年の事?(1948年、1976年、1972年、1978年)
- テーマパーク『東映太秦映画村』は、京都市の何区にあるでしょう?(下京区、南区、右京区、西京区)
- 水木しげるの漫画「悪魔くん」に登場する十二使徒のうち、第六使徒は?(象人、幽子、百目、妖虎)
- 浅原鏡村作詞、中山晋平作曲の童謡『てるてる坊主』で「晴れたらあげよ」と歌われているのは?(金の鈴、鉄の鈴、銀の鈴、銅の鈴)
- 天正12年6月、十河城・虎丸城が落城した際、城主・十河存保はどのような行動を取ったか?(敵陣に突入して討死した、出家して高野山へ入った、羽柴秀吉の下に落ち延びた、長宗我部氏の客将となった)
- ジュースなどを飲むときに使うストロー。その名前の由来はなにからきている?(干竿、小枝、麦わら、水道管)
- お笑いトリオのハナコのメンバー、岡部大は、●大学お笑い工房LUDO出身で、1期上の幹事長はひょっこりはんであるが、●に入るのは?(関西、同志社、早稲田)
- 三国志大戦3.1のR関興の計略名と必要士気の正しいのは?(武神再臨・5、武神再臨・4、武神降臨・5、武神降臨・4)
- 徳川家康が、「家康」と改名する前に名乗っていた名前といえば?(家義、信康、家長、元康)
- 朝倉宗滴から見て、朝倉景紀は次のうちどのような関係となるか?(大叔父、兄、養子、祖父)
- 国盗りで開催中の冬のキャンペーン。こちらのスポットの多くは、夏の陣と同じく「ある動物」がテーマになっています。夏の陣は「孔雀」がいるスポットが多くありました。さて、次の動物のうちどれでしょうか?(亀、兎、猪、犬)
- 千昌夫の本名は?(高田芳雄、阿部健太郎、鎌田洋一)
- 1840年、世界初となる郵便切手が発行された国といえばどこでしょう?(ドイツ、イギリス、フランス、オランダ)
- ベビーカーを販売しているGracoは、1942年にアメリカのどの州でスタートした会社か? (ニューヨーク州、フィラデルフィア州、ユタ州、アリゾナ州)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (01/26) 2017年11月、「君の名は。」が4日の午後8時から○○でテレビ初放送(WOWOWシネマ、J:COM、スカパー、ひかりTV)
- (01/26) 次の音楽の速度記号で、一番テンポが遅いのはどれ?(アレグロ、アンダンテ、アニマート、アダージョ)
- (01/26) 中島敦の小説『山月記』で、主人公が変身してしまう動物は何?(牛、虎、馬、犬)
- (01/26) 大相撲で、力士を呼び出すときに打ち鳴らされるものは何?(拍子木、銅鑼、コンガ、木琴)
- (01/26) 1円玉1枚の重さは1グラム。では500円玉は1枚何グラム?(5グラム、6グラム、7グラム、8グラム)
- (01/26) 漫画『ガラスの仮面』の作者は誰?(萩尾望都、庄司陽子、いがらしゆみこ、美内すずえ)
- (01/26) アメリカ北東部に位置する6つの州をさす言葉はどれ?(ニューアムステルダム、ニューヨーロッパ、ニューロンドン、ニューイングランド)
- (01/26) 列車に取り付けられている「自動列車制御装置」。アルファベット3文字で何という?(ATS、ATC、ABS、AKB)
- (01/26) 旅行記『東方見聞録』で知られるマルコ・ポーロは、現在のどこの国の人?(中国、イタリア、アメリカ、イギリス)
- (01/26) 大相撲の「春場所」は3月。では、「秋場所」は何月?(11月、10月、9月、8月)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント