2020/03/04
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 夏目漱石の「吾輩は猫である」の主人公の猫の飼い主の名前は?(珍野苦沙弥、松山苦沙弥、迷亭苦沙弥、長野苦沙弥)
- お風呂の時間が短いことを、俗に「○○○の行水」という。○○○は何?(すずめ、おうむ、つばめ、からす)
- 次の世界遺産のうち、エジプトにあるのはどれ? (ルーブル美術館、ベッキオ橋、アヴィニヨン、メンフィス)
- 熊本県にある遊園地の名前は?(としまえん、グリーンランド、ルスツリゾート、ジョイポリス)
- 青森土産の定番「朝の八甲田」といえば、どんな洋菓子?(アップルパイ、チョコレート、クッキー、チーズケーキ)
- 「フェニックス・スカイハーバー国際空港」がある国はどこか。
- 映画「乱」は日本とどこの合作映画?(イギリス、イタリア、韓国、フランス)
- 高野豆腐の一種である「凍み(しみ)豆腐」を考案したとされる、料理好きな戦国武将といえば?(伊達政宗、黒田官兵衛、毛利元就、島津義弘)
- 節分の日に豆を蒔く風習は、いつの時代から行われていた?(安土桃山時代、弥生時代、室町時代、江戸時代)
- 小牧・長久手の戦いが起こった1584年に生まれたとされる、のちの剣豪といえば?(宮本武蔵、上泉信綱、沖田総司)
- 「トレミー」とも呼ばれる、著書『アルマゲスト』などで知られる天文学者は誰?(メネラウス、プトレマイオス、ヘベリウス、ピタゴラス)
- 日本一とも言われる「ジャンボ油揚げ」で知られる「栃尾」は、どこにある?(長野、新潟、岐阜、富山)
- 2017年5月22日、JR西日本は約○年ぶりに山陽新幹線パーサーの制服をリニューアルすると発表。(9、10、11、12)
- 大阪は江戸時代に天下の何と呼ばれていましたか?(台所、風呂場、肥溜め、通り道)
- 大和野菜の一種「結崎ネブカ」といえば、奈良県で生産されるどんな野菜の品種?(ねぎ、かぶ、だいこん、いも)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (01/16) 2017年10月、働き方ファームはGoogleカレンダーと連携して日程調整を自動化するサービス「○○」を開始(biskett、cookie、cracker、candy)
- (01/16) 『万葉集』に収められている歌の数はいくつ?(約1500首、約2500首、約3500首、約4500首)
- (01/16) ゲーム『レイトン教授』シリーズや『イナズマイレブン』シリーズを発売している会社はどこ?(フォルダーファイブ、レベルファイブ、クールファイブ、ドリームファイブ)
- (01/16) 1997年の日本アカデミー賞で、14部門すべて受賞した映画は何?(午後の遺言状、Shall we ダンス?、鉄道員(ぽっぽや)、学校)
- (01/16) 次の戦争のうち、21世紀に起こったのはどれ?(朝鮮戦争、イラク戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争)
- (01/16) 蘇我馬子の墓という説がある、奈良県明日香村の古墳は何古墳?(石舞台古墳、大仙古墳、円山古墳、吉備塚古墳)
- (01/16) 見かけは大人、中身は子供っぽい人のことを「何坊や」という?(かっちゃん、じっちゃん、ばっちゃん、とっちゃん)
- (01/16) ゆるキャラの「みきゃん」は、どこのご当地キャラ?(愛媛県、和歌山県、熊本県、静岡県)
- (01/16) 陸上短距離でのスタート前の合図。日本語では何という?(覚悟はいいか、位置について、前を向いて、しゃがんで)
- (01/16) 富士五湖と呼ばれる5つの湖のうち、静岡県にあるのはいくつ?(1つ、2つ、3つ、1つもない)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント