2021/04/03
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 東京都月島の西仲通り商店街といえば、どんな飲食店で有名な場所?(スープカレー、天丼、もんじゃ焼き、回転ずし)
- 関ヶ原の戦いで徳川家康が布陣した山と、豊臣秀吉が没した城の別名に共通するものは、A~Dのどれ?(A、B、C、D)
- 顕微鏡の部品で、観察するプレパラートを乗せて固定する台のことを何という?(スタンド、テーブル、ステージ、デスク)
- 『町田くんの世界』で、クラスメイトの栄はの町田一の○に座っている。(前、後ろ、隣)
- 石川県では佃煮にされる、漢字では「鮴」と書く魚は?(ゴリ、カスベ、オヒョウ、ゲンゲ)
- 「三日天下」とは、本能寺の変で突然の死を遂げた織田信長に由来する言葉である。○か×か?(○、×)
- 最高裁判所を除く、高等、地方、家庭、簡易の各裁判所のことを総称して何という?(普通裁判所、下級裁判所、準用裁判所、中等裁判所)
- 鮸の正しい読みはどれ?(えい、こち、はや、にべ)
- 次のうち、生まれた年が同じである戦国武将の組み合わせは?(毛利元就と北条早雲、伊達政宗と最上義光、石田三成と直江兼続、武田信玄と上杉謙信)
- 島津氏家臣・島津義虎の、関ヶ原の戦い時の状況として正しいものは次のうちどれか?(薩摩を離れ黒田家に仕えていた、約15年前に既に他界していた、義弘に従い美濃へ出征していた、朝鮮で捕虜生活を送っていた、肥後宇土城へ援軍に赴いていた、家康に従い東軍の本陣にいた)
- ニューハーフタレント「はるな愛」のネタ「エアあやや」は誰のものまねでしょう?(真野恵里菜、堀北真希、ほしのあき、松浦亜弥)
- 岐阜県の飛騨高山では「そば」というと、一般にどんな麺類のことを指す?(そーめん、うどん、スパゲティ、中華そば)
- 次のうち、アメリカの州の名前にあるのはどれ? (サブウェイ、ロッテリア、ケンタッキー、スターバックス)
- 卓球が生まれた国は? (イギリス、フランス、中国、アメリカ)
- 次のうち、一定額以上の寄付を行うと、「一口城主」に認定され、天守閣内に名前が掲示される制度を実施している、観光客にも人気の城といえば?(姫路城、熊本城、松本城、会津若松城)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (04/15) 2017年8月23日、環境省は「里山保全のシンボル」とされてきた○○について、捕獲などを禁じる希少種指定を9月21日にも解除すると決めた(オオタカ、ワシ、トンビ、フクロウ)
- (04/15) 戦国時代の盗賊・石川五右衛門を主人公とした歌舞伎「楼門五三桐」に登場する有名なセリフは、次のうちのどれ?(「極楽かな、極楽かな」、「絶景かな、絶景かな」、「痛快かな、痛快かな」)
- (04/15) 小寺政職が居城とした御着城は、但馬国にあった城である。○か×か?(○、×)
- (04/15) ディズニーキャラクターのミッキーマウスの誕生日はいつ?(4月8日、11月18日、3月9日)
- (04/15) 「金田一37歳の事件簿」で37歳の金田一一の勤め先は?(雑誌社、PR会社、芸能事務所)
- (04/14) ダリやピカソは、どこの国の画家?(ポーランド、オランダ、イタリア、スペイン)
- (04/14) 映画化もされた『麒麟の翼』『容疑者Xの献身』などの小説で知られる作家は誰?(西野圭吾、南野圭吾、北野圭吾、東野圭吾)
- (04/14) 世界で最も小さい国、バチカン市国は、イタリアのどの都市にある?(ローマ、パリ、ナポリ、ベネチア)
- (04/14) 『竹取物語』とも呼ばれる昔話『かぐや姫』で、光る竹を見つけたのは誰だった?(おかあさん、おねえさん、おばあさん、おじいさん)
- (04/14) 東京都庁舎第一本庁舎があるのは、東京都何区?(墨田区、新宿区、江東区、渋谷区)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント