2018/01/31
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 「トマト銀行」の本店があるのは何県?(広島県、島根県、岡山県、山口県)
- 地球温暖化による海面の上昇の原因として、 最も影響の大きいものはどれでしょう?(北極の氷が溶ける、南極の氷が溶ける、ゲリラ豪雨が降る、海水が温まって膨張する)
- 2003年、世界初のBlu-ray Discレコーダー「BDZ-S77」を発売した日本の企業は?(シャープ、東芝、ソニー、パナソニック)
- 次の内「アガサ・クリスティ」が書いた小説はどれか。(悪魔に首を賭けるな、アメリカ銃の謎、モレラ、邪悪の家)
- 戦後に流行したラーメンがもとになった、千葉県船橋市のご当地ラーメンは?(船橋ラー油ラーメン、船橋ソースラーメン、船橋マヨラーメン、船橋酢ラーメン)
- 関ヶ原の戦いの決着がついた後、逃亡していた石田三成を発見・捕縛し、その功績から筑後国を与えられた武将は?(戸川達安、金森長近、奥平信昌、田中吉政)
- 山梨県が全国生産1位である、「オランダガラシ」ともいう野菜は?(クレソン、エシャロット、パセリ、セロリ)
- バドミントンで、シャトルコックを相手コートの後方へ大きく飛ばす打ち方を何という?(ロビング、ドロップ、ヘアピン、クリアー)
- ドン・シメオンの洗礼名を持つ大名は誰? (小西行長、大友義鎮、黒田孝高、有馬晴信)
- 世界遺産にも登録されている岐阜県白川村の住宅は何造り?(按摩造り、合掌造り、丁寧造り、土下座造り)
- 日本人初の宇宙飛行をしたのは誰でしょうか?(毛利衛、若田光一、秋山豊寛、野口聡一)
- 世界初のレコードへの録音をした英語の童謡は?(「オクラホマ・ミキサー」、「メリーさんのひつじ」、「線路は続くよどこまでも」)
- アメリカ合衆国の初代大統領は誰(ワシントン、リンカーン、アダムズ、ルーズベルト)
- 世界で最初にクオーツ式腕時計を作ったメーカーはどこか?(ロレックス、カシオ、セイコー、オメガ)
- 劇場版ポケモンの第1作「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」が公開されたのは何年でしょう?(1998年、2000年、1997年、1996年)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (04/15) 2017年8月23日、環境省は「里山保全のシンボル」とされてきた○○について、捕獲などを禁じる希少種指定を9月21日にも解除すると決めた(オオタカ、ワシ、トンビ、フクロウ)
- (04/15) 戦国時代の盗賊・石川五右衛門を主人公とした歌舞伎「楼門五三桐」に登場する有名なセリフは、次のうちのどれ?(「極楽かな、極楽かな」、「絶景かな、絶景かな」、「痛快かな、痛快かな」)
- (04/15) 小寺政職が居城とした御着城は、但馬国にあった城である。○か×か?(○、×)
- (04/15) ディズニーキャラクターのミッキーマウスの誕生日はいつ?(4月8日、11月18日、3月9日)
- (04/15) 「金田一37歳の事件簿」で37歳の金田一一の勤め先は?(雑誌社、PR会社、芸能事務所)
- (04/14) ダリやピカソは、どこの国の画家?(ポーランド、オランダ、イタリア、スペイン)
- (04/14) 映画化もされた『麒麟の翼』『容疑者Xの献身』などの小説で知られる作家は誰?(西野圭吾、南野圭吾、北野圭吾、東野圭吾)
- (04/14) 世界で最も小さい国、バチカン市国は、イタリアのどの都市にある?(ローマ、パリ、ナポリ、ベネチア)
- (04/14) 『竹取物語』とも呼ばれる昔話『かぐや姫』で、光る竹を見つけたのは誰だった?(おかあさん、おねえさん、おばあさん、おじいさん)
- (04/14) 東京都庁舎第一本庁舎があるのは、東京都何区?(墨田区、新宿区、江東区、渋谷区)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント