2021/01/10
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 二本松城(福島県二本松市)に、昭和57年に復元された門は次のうちどれか?(箕輪門、岳下門、塩沢門、石井門)
- 東京サマーランドのスリルマウンテンにあるアトラクションのうち「スイス製」の乗り物は?(ランダーズカップ、スピン・ディンギー、スーパーバウンティ、トルネード)
- 秀吉の側室であった「淀殿」。この「淀」とは何の名前からとられたもの?(山の名前、城の名前、花の名前、着物の名前)
- 富山県のご当地グルメ「富山ブラック」とは、どんな食べ物?(ラーメン、焼きそば、カレーライス、チャーハン)
- 石川県の郷土料理「治部煮」で主に使われるのは何肉?(猪肉、鹿肉、鴨肉、馬肉)
- 日本国憲法といえば全部で103条の条文から成りますが、604年に聖徳太子が制定した憲法といえば条文は全部で何条あったでしょう?(7条、17条、47条、37条)
- 旧国名で「越中」といったら、現在の富山県のあたりのことである。○か×か?(○、×)
- 今年のプロ野球日本シリーズで、史上初めて1試合で 3打席連続ホームランを打った選手は誰でしょう? (李大浩、川端慎吾、柳田悠岐、山田哲人)
- 指輪で「インデックスリング」といえば、何指につける?(小指、薬指、人差し指、中指)
- 「王子イーグルス 」「日本製紙クレインズ」といえば、何のスポーツのチーム? (アイスホッケー、ハンドボール、カーリング、バドミントン)
- 投てき競技の内で、試技成功の着地角度の範囲が異なるのは?(ハンマー投げ、円盤投げ、やり投げ、砲丸投げ)
- フラッグキャリアではない航空会社は
- 『名探偵コナン』の主人公江戸川コナンの身体が小さくなった理由は次のうちどれか。(魔法をかけられた、毒薬を飲まされた副作用、タイムスリップした、改造手術の失敗)
- NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」のいきものがかりが歌う主題歌名は?(真昼の月、ありがとう、ノスタルジア、キミがいる)
- TBSで放送されていた「学校へ行こう!」に出演していた、現在はピン芸人の「尾崎豆」が当時披露していた替え歌のタイトルは?(15の夜、卒業、留年、15の昼)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (01/19) 映画にもなった『2001年宇宙の旅』の作者であるSF作家は誰?(アーサー・C・クラーク、ロバート・A・ハインライン、アイザック・アシモフ、H・G・ウェルズ)
- (01/19) サッカーの試合開始の合図は何?(プレイボール、キックオフ、フェイスオフ、センターパス)
- (01/19) 字を上手に書くのは達筆。では詩や文を上手に書くことを何という?(刀筆、健筆、法筆、硬筆)
- (01/19) 有料の衛星放送を見るときに必要な、暗号化された電気信号の解読装置は何?(ドコーダー、レコーダー、ビコーダー、デコーダー)
- (01/19) ニシン漁で歌われた『ソーラン節』は、どこの都道府県の民謡?(新潟県、福島県、北海道、青森県)
- (01/19) 気に入らない人間を追い返すときの決り文句。「○○○来やがれ」?○○○に入る言葉はどれ?(きょう、おととい、あさって、あした)
- (01/19) トロントに本拠地を置く次のチームのうち、NBAのチームはどれ?(メープルリーフス、ブルージェイズ、ラプターズ、アルゴノーツ)
- (01/19) 正式には「日本広告審査機構」という団体をアルファベット4文字で何という?(JASA、JAFF、JARO、JAXA)
- (01/19) 海岸近い海で、1日2回、風がやんで波が穏やかな状態を漢字1文字で何という?(凪、凩、凧、凰)
- (01/19) 「弘法も筆のあやまり」で、弘法大使が間違えた字は何?(天、応、変、門)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント