2020/12/07
ランダムクイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- 野球のホームラン1回で入る点数は最大で何点? (6点、3点、5点、4点)
- ジャンヌ・ダルクが処刑されたのは彼女が何歳の時? - (19歳、20歳、18歳、21歳)
- 元亀元年(1570)、織田信長の弟・信興は、自身が守備していた小木江城を一向一揆に包囲された際、どのような行動を取ったか?(「自ら城を焼き、清洲城へ撤退した」、「一揆勢に降伏し、門徒となった」、「単騎脱出し、紀伊山中に潜伏した」、「徹底抗戦の後、自害して果てた」)
- 「木下藤吉郎」という名前をつけていたこともある戦国武将は誰?(織田信長、徳川家康、豊臣秀吉、明智光秀)
- 次のケンタッキーのメニューのうち最もカロリーが高いものはどれ?(ナゲット(5個)、フライドポテトL、リングビスケット、フライドフィッシュ)
- 北条早雲(伊勢盛時)が築城した玉縄城は、神奈川県鎌倉市にある。○か×か?(○、×)
- 「海の怠け者」という別名のある貝は?(ホタテガイ、アワビ、サザエ)
- 鉄の女の異名をもつマーガレット・サッチャーは、女性として初めてイギリスの首相となった人物である。○か×か?(○、×)
- お笑いタレントの古坂大魔王がかつて活動していたお笑いコンビの名前は?(底ぬけAIR-LINE、トーキョーハイライト、ビーグル38)
- 1862年8月、島津久光の行列を乱したイギリス人が殺傷されました。後に、薩英戦争の原因になったこの事件を「○○事件」という? (生稗、生麦、生栗、生米)
- 2017ユーキャン新語・流行語大賞の候補○○語が11月9日発表。選考員会は「負の言葉が多い年だった」としている(20、25、30、35)
- 世界ボクシング協会を、アルファベット3文字の略称で何という?(WBC、WBD、WBA、WBB)
- 1931年、世界初といわれる航空機のハイジャック事件が起こった国といえばどこでしょう?(ペルー、インド、カナダ、エジプト)
- フジテレビ系ドラマ「翼の折れた天使たち」。主役は1話ごとに変わる。○か×か?(○、×)
- フジテレビのマスコットの名前は何?(ラブくん、フラくん、ラフくん、ブラくん)
※特にことわりがない限り、リンク先記載時の内容です。
※ブログを再読み込みするたびに、新しいクイズにチャレンジできます。
最新クイズ
クイズは()の中から、
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
回答を選択してください。
クリックするとクイズの答えがわかります。
- (01/15) 2017年10月、○○がテレビアニメ「おそ松さん」とコラボレーションした「オリジナル活動量計」の予約受付を開始(タニタ、ガーミン、エプソン、Fitbit)
- (01/15) 1615年、大坂夏の陣で勝利した徳川家康は、元号を「元和」と改めましたが、それまで使われていた元号は何だった?(慶応、慶長、慶雲、慶安)
- (01/15) 古田重然(織部)が、大坂の陣において豊臣方に内通した罪で切腹を命じられた際、次のうちどのような行動を取ったか?(身分を捨てて名前を変え津軽領に潜伏した、茶の湯の人脈を最大限頼って助命嘆願した、一切身の潔白を釈明することなく自害した、手勢を率いて駿府を襲撃する計画を立てた)
- (01/15) バイきんぐの旧コンビ名は?(すっぽん大学、あさり・かつお、めすどり同好会)
- (01/15) 漫画『グラップラー刃牙』の主人公の父親の名前は?(範馬 勇次郎、範馬 丈一郎、範馬 桜士郎)
- (01/14) 2017年10月、ソニーはウォークマンSの筐体にスヌーピーのデザイン6種類を選んで刻印できる限定モデル「PEANUTS ○○ Collection」を発売(snoopy、friends、special、music)
- (01/14) 2017年10月、「カルビー」は滋賀の特産品○○の味を再現したポテトチップスを11月から期間限定で販売すると発表(近江牛、鮒ずし、ブラックバス、鯖寿司)
- (01/14) 2017年10月、株式会社マイナビが運営する『マイナビニュース』のマネーチャンネルで「個人型確定拠出年金『○○』検定」がスタート(イデコ、ニーサ、マネックス、インデックス)
- (01/14) 豊臣秀吉の遺言状の中で「ちくせん(筑前)」と記されていた人物は、徳川家康である。○か×か?(○、×)
- (01/14) 天正19年、豊臣秀吉が甥・秀次に譲った職とは次のうちどれか?(勘解由使、関白、鎮守府将軍、参議)
これより以前のクイズは、
クイズ検索をご利用ください。
「ポイントクイズ」を検索する。
「なるほど ザ・ご当地検定」を検索する。
調べたい文字列を選択して右クリックして当ブログへ直接検索する方法について
免責事項について
コメント