月別アーカイブ [ 2023年05月 ]
- 熊本民謡『おてもやん』の歌詞に歌われている鳥は何?(すずめ、つばめ、ひばり、うぐいす) [2023/05/27]
- ダウンタウンの松本人志が大会チェアマンを務めている、フジテレビの大喜利バラエティ番組は何?(ENGEIグランドスラム、エンタの神様、人志松本のすべらない話、IPPONグランプリ) [2023/05/27]
- 歌舞伎の舞台にある、役者がせり上がってくる装置を何と言う?(クジラ、ツバメ、スッポン、モグラ) [2023/05/27]
- 寛政の改革を主導した、江戸幕府の老中は誰?(水野忠邦、松平定信、田沼意次、井伊直弼) [2023/05/27]
- 冷酷非情であるという意味の慣用句「血も○もない」の○に入るのは何?(汗、水、涙、塩) [2023/05/27]
- ジャンジャン横丁や通天閣といった見どころがある大坂の観光スポットは何?(新世界、新宇宙、新日本、新地球) [2023/05/27]
- パーソナルカラー診断の2種類のタイプといえば、「イエローベース」と何?(レッドベース、グリーンベース、ブルーベース、ホワイトベース) [2023/05/27]
- ホテルなどで、オーシャンビューといえば部屋から何がのぞめること?(ビル、鉄道、海、山) [2023/05/27]
- 次のうち、1億に一番近い数値はどれ?(1京、1000、2億、マイナス1億) [2023/05/27]
- 自動車メーカー、BMWが拠点を置く国はどこ?(フランス、ドイツ、スウェーデン、オーストリア) [2023/05/27]
- 「国家公安委員会」のアルファベット4文字の略称は何?(FSCJ、NPSC、CDMC、JFTC) [2023/05/27]
- ハラッパーやモヘンジョ・ダロなどの遺跡で知られる古代文明は何?(エジプト文明、インダス文明、メソポタミア文明、黄河文明) [2023/05/27]
- まんが「幕張」に登場する塩田鉄人が紹介された、広末涼子に似ていると言われた人は?(鈴木智恵子、奈良重雄、桜井美保、叶親浩司) [2023/05/27]
- 「スナメリ」はネズミイルカ科に属する哺乳類ですが、スナメリにないものは次のうちどっち?(背びれ、鼻の穴) [2023/05/27]
- ( )に当てはまる単語は次のうちどれでしょう? 気に入るといいけど。開けてみて! I hope you like it. Go ( ) and open it!(ahead、for) [2023/05/27]
- 次のうち、安土城などの石垣を築いた石工集団を指す言葉は?(御伽衆、川並衆、穴太衆) [2023/05/27]
- 関東北条氏の家臣・北条綱成が統率したのは、次のうちどの武士団か?(松山衆、玉縄衆、津久井衆、小田原衆) [2023/05/27]
- Legislative Councilを日本語でいうと?(法制審議会、立法評議会、法律審議会、立法審査会) [2023/05/27]