月別アーカイブ [ 2022年12月 ]
- まんが「うる星やつら」に登場する妖怪の名前は?(猫又、ぬえ、ネコ娘、コタツネコ) [2022/12/09]
- 大江健三郎の小説『万延元年の○○○』。○○○は何?(フットボール、ハンドボール、ベースボール、バレーボール) [2022/12/09]
- 謎の生物である「殺せんせー」が主人公の松井優征の漫画は何?(ONE PIECE、BLEACH、トリコ、暗殺教室) [2022/12/09]
- 感謝のしるしにカーネーションを贈るのは何の日?(ホワイトデー、大晦日、母の日、七五三) [2022/12/09]
- 「雪や( ) あられや( ) 降っては降っては ずんずん積る~ 」という歌詞、括弧内に入るのは次のうち、どっち?(こんこ、こんこん) [2022/12/09]
- 愛媛県の特産品であるこの水産加工品は、宇和島で獲れた新鮮な小魚を、皮、骨まで丸ごと使うため、黒っぽい色でカルシウムもたっぷり含まれています。この水産加工品を選びなさい。(黒はんぺん、さつま揚げ、なんば焼き、じゃこ天) [2022/12/09]
- 手のひらにのるほどのこの小さなタコを、おでんに入れて食べる地域もあります。卵を産む春先には子持ちのメスが人気のこのタコを選びなさい。(マダコ、ミズダコ、イイダコ、テナガダコ) [2022/12/09]
- 戦国時代に来日した次の人物のうち、医師としても活躍したのは?(ルイス・フロイス、フランシスコ・ザビエル、コスメ・デ・トーレス、ルイス・デ・アルメイダ) [2022/12/09]
- 日野江藩主・有馬直純が、慶長19年に転封された先は次のうちどこか?(日向国縣、豊前国中津、伊予国西条、豊後国森) [2022/12/09]
- 奈良市にある神社「漢国神社」の読み方は?(かんごうじんじゃ、かんこくじんじゃ、おとこぐにじんじゃ、かんくにじんじゃ) [2022/12/09]