月別アーカイブ [ 2022年09月 ]
- 日本語で「行進曲」ともいわれる音楽は何?(レゲエ、マーチ、サンバ、タンゴ) [2022/09/27]
- 鉛の兵隊やフランス人形が登場する童謡『おもちゃの○○○』。○○○は何?(ヨヨヨ、ジェジェジェ、チャチャチャ、ラララ) [2022/09/27]
- 世界で最も北に生息するサルは何?(マンドリル、キンシコウ、テングザル、ニホンザル) [2022/09/27]
- ルイベとはアイヌ語で“溶ける食物”を意味します。最近ではもっぱら凍らせたサケの刺身のことをさしますが、もともとは血液中に凍結を防ぐ物質を持ち氷点下でも生存可能なある魚を、漁獲後冷凍し、それを刺身にしたものをルイベと呼んでいました。この魚を選びなさい。(スケトウダラ、コマイ、カレイ、ホッケ) [2022/09/27]
- 小型底引き網が盛んな瀬戸内海沿岸でよく見かけるこの魚は、全長10cm程ながら大きな目と口が特徴で、中骨ごと揚げたかき揚げなどで親しまれています。ネブト、ハリメ、ジャコなどの地方名を持つこの魚の標準和名を選びなさい。(ウマヅラハギ、ハコフグ、テンジクダイ、ネズミゴチ) [2022/09/27]
- 秋を代表する名画といえば「落穂ひろい」が有名ですが、作者は誰?(ジャン=フランソワ・ミレー、ジョン・エヴァレット・ミレー) [2022/09/27]
- 猛暑日は1日の最高気温が何度以上になることを言う?(30℃、31℃、33℃、35℃) [2022/09/27]
- 1560年代に信長がおこなった「美濃攻め」。これにより攻められた戦国大名家は?(浅井氏、斎藤氏、武田氏、朝倉氏) [2022/09/27]
- 豊後国に漂着したウィリアム・アダムスが乗っていた船の名前は、次のうちどれか?(フリースランド号、ビクトリア号、ハーフムーン号、リーフデ号) [2022/09/27]
- 鯉は異名として何と言われている?(三六魚、六六魚、七六魚、八六魚) [2022/09/27]