月別アーカイブ [ 2022年09月 ]
- 次のうち、唱歌『さくらさくら』の歌詞に登場するのはどれ?(うづき、やよい、さつき、きさらぎ) [2022/09/24]
- 「あごだし」「あごちくわ」の「あご」とは、どんな魚のこと?(トビウオ、イカナゴ、カマス、サッパ) [2022/09/24]
- 「半七捕物帳」シリーズの作者は誰?(横溝正史、佐々木味津三、岡本綺堂、野村胡堂) [2022/09/24]
- 市場に出回るハマグリのうち、国産の天然ものはわずか1割ほどです。その半分以上は茨城が誇る最高峰ブランド“鹿島灘はまぐり”です。鹿島灘はまぐりの種類は(シナハマグリ、ミスハマグリ、タイワンハマグリ、チョウセンハマグリ) [2022/09/24]
- 捨てるところがないといわれるアンコウ。“アンコウの七つ道具”のうち、“トモ”と呼ばれる部位を選びなさい。(胃袋、皮、エラ、ヒレ) [2022/09/24]
- 月の模様は日本では「餅をつく兎」というのが有名ですが、アラビアでは「吠えているある動物」と例えられます。その動物とは何?(ライオン、狼) [2022/09/24]
- まんが「アニマル横町」に登場する弥生くんの困った癖は?(放浪癖、キス魔、力が強い、食べ過ぎる) [2022/09/24]
- 秀吉の子飼い武将として、ともに活躍した加藤清正と福島正則。先に世を去ったのは、加藤清正である。○か×か?(○、×) [2022/09/24]
- 次のうち、細川忠興の通称として知られるものはどれか?(源四郎、惣治郎、与一郎、弦十郎) [2022/09/24]
- 「なぞのやさい星人」が登場していたフジテレビのテレビ番組は?(おかあさんといっしょ、ウゴウゴルーガ、ポンキッキーズ21、寺内ヘンドリックス) [2022/09/24]