月別アーカイブ [ 2022年09月 ]
- 次のうち、「七福神」には数えられない神様はどれ?(弁財天、帝釈天、毘沙門天、大黒天) [2022/09/21]
- 日本三名園の一つ・後楽園があるのは何県?(岡山県、広島県、茨城県、石川県) [2022/09/21]
- ラジオの周波数などで使われる、「Hz」と表す単位は何?(ヘーゼル、エンゾ、ヘルツ、ホーズ) [2022/09/21]
- 次のうち、作者が男性なのはどれ?(十六夜日記、蜻蛉日記、更級日記、土佐日記) [2022/09/21]
- 江戸時代、「十三屋」といえば、何を売っていたお店?(帯、櫛、足袋、ふんどし) [2022/09/21]
- 秋といえば芸術の秋ですが、偉大なるドイツの作曲家を指す言葉「ドイツ三大B」とは、バッハ、ベートーベン、あともう一人は誰?(ベルリオーズ、ブラームス) [2022/09/21]
- まんが「青空」に登場する梶が営む居酒屋の名前は?(青空、霞、よこた家、梶) [2022/09/21]
- 毛利元就が参戦した次の合戦のうち、もっとも古い時代に起こったのは?(吉田郡山城の戦い、厳島の戦い、月山富田城の戦い、有田中井手の戦い) [2022/09/21]
- 大谷吉継の子とも弟ともいわれる大谷吉治は、関ヶ原の戦いに際して次のうちどのような行動を取ったか?(「家名存続のため、家康に従い江戸城に入った」、「真田父子の目付として、上田城に籠城した」、「吉継と行動を共にし、関ヶ原本戦に参戦した」、「吉継の西軍加担を嫌い、北近江で隠棲した」) [2022/09/21]
- 上毛野君田道命を祀る「猿賀神社」はどこにある?(滋賀県、愛知県、埼玉県、青森県) [2022/09/21]