月別アーカイブ [ 2022年05月 ]
- 黒石市があるのは青森県ですが、黒部市があるのは何県?(栃木県、富山県、徳島県、宮城県) [2022/05/31]
- ダビデ王、アレキサンダー大王、シーザー、カール大帝の4人がモデルとされるのはトランプの何?(クイーン、キング、ジャック、ジョーカー) [2022/05/31]
- 樹齢7000年以上ともいう縄文杉で有名な日本の島はどこ?(徳之島、奄美大島、西表島、屋久島) [2022/05/31]
- ピンクの顔に長い鼻を持ち、オスは体毛がマントのような形状になっている動物は何?(マントヒヒ、アイアイ、テナガザル、ローランドゴリラ) [2022/05/31]
- あじさいは日本から世界中に広がった植物である。○か×か?(○、×) [2022/05/31]
- まんが「左ききのエレン」に登場する朝倉光一の人生を変えた映画は?(映画クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦、メメント、トレインスポッティング、アメリ) [2022/05/31]
- 戦国時代、おもに水軍が用いていた、現在の「手りゅう弾」のような兵器といえば?(ほうろく玉、こうもく玉、ぼうこく玉) [2022/05/31]
- 石垣原の戦いがあったのは、次のうち現在のどのあたりか?(宮崎県西都市、大分県別府市、熊本県八代市、鹿児島県枕崎市) [2022/05/31]
- 「長崎長なす」が出荷される時期は?(4月から5月、2月から4月、6月から10月、10月から12月) [2022/05/31]
- 「八幡太郎」と呼ばれた武将・源義家が元服を行った神社はどこ?(富岡八幡宮、鶴岡八幡宮、石清水八幡宮、宇佐八幡宮) [2022/05/30]
- 70年代、谷岡ヤスジのマンガから生まれた流行語。「何ブー」?(梨汁ブー、高木ブー、鼻血ブー、ブータレブー) [2022/05/30]
- 建築材料などに利用される、細くて丈夫な金属線を何と言う?(バイオリン線、ギター線、ドラム線、ピアノ線) [2022/05/30]
- 次の年号のうち、使われていたのが一番古いのはどれ?(昭和、明治、大正、慶応) [2022/05/30]
- 次の山のうち「出羽三山」に含まれないのはどれ?(月山、鳥海山、羽黒山、湯殿山) [2022/05/30]
- 潮干狩りでとれるアサリ・ハマグリ・マテガイ・バカガイのうち、他と比べて1つだけ形が異なる貝は次のうち、どっち?(アサリ、ハマグリ、マテガイ、バカガイ) [2022/05/30]
- まんが「元ヤン」に登場する山寺隆一の職業は?(教官、営業マン、酒店、医者) [2022/05/30]
- 武田氏が滅亡した後、その旧領をめぐり争われた「天正壬午の乱」。これが起こった1582年(天正10年)の干支(十二支)は?(さる、とり、ひつじ、うま) [2022/05/30]
- 笠原清繁は武田信玄に攻められて、城を枕に討死したが、その城とは次のうちどれか?(荒砥城、髻山城、青柳城、志賀城) [2022/05/30]
- ドラゴンクエストシリーズで「キングスライム」が初登場するのはどれ?(ドラゴンクエストIII そして伝説へ…、ドラゴンクエストIV 導かれし者たち、ドラゴンクエストV 天空の花嫁、ドラゴンクエストVI 幻の大地) [2022/05/30]
- 「ウイングマン」変身の合言葉は?(ウイング、チェイング、ドリムノート、デウィング) [2022/05/29]
- ASEANは何の略称?(アジア太平洋経済協力会議、世界貿易機関、東南アジア諸国連合、北大西洋条約機構) [2022/05/29]
- スポ根漫画『巨人の星』の中で描かれているスポーツは何?(剣道、野球、バレーボール、柔道) [2022/05/29]
- 日食とは、太陽が何によって隠れる現象?(月、水星、隕石、人工衛星) [2022/05/29]
- 次のうち、テレビ局・フジテレビの本社があるのはどこ?(お台場、六本木、赤坂、汐留) [2022/05/29]
- 日本による韓国併合の年。西暦何年のできごと?(1910年、1905年、1915年、1900年) [2022/05/29]
- 手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』の主人公ブラック・ジャックの職業は何?(探偵、作家、医者、教師) [2022/05/29]
- 縄張りに入る敵を攻撃する特徴を利用した「友釣り」で釣る魚はどれ?(アユ、マス、コイ、イワナ) [2022/05/29]
- 衆議院の総選挙の時に行う「国民審査」で、国民が審査するのは誰?(警察庁長官、最高裁判所裁判官、都道府県知事、内閣総理大臣) [2022/05/29]
- アンデス、プリンス、マスクなどの品種がある果物は何?(バナナ、メロン、キウイ、イチゴ) [2022/05/29]
- 「ケッテイ」とは、オスの馬とメスの何の動物の間に生まれた子どものこと?(ヒツジ、ロバ、アルパカ、ヤギ) [2022/05/29]
- 世界的に有名な「ヴェネチア国際映画祭」が開催される国はどこ?(中国、アメリカ、イタリア、エジプト) [2022/05/29]
- かつて「木下」という苗字を名乗っていた戦国武将といえば、次のうちの誰?(織田信長、豊臣秀吉、上杉謙信、武田信玄) [2022/05/29]
- 白ワインの3大品種といわれているのは、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、もう1つは?(メルロー、リースリング) [2022/05/29]
- 1551年、主君である大内氏を討つ下克上を起こした武将「すえ・はるかた」。この苗字の「すえ」は漢字ではどのように書く?(踞、垂、陶) [2022/05/29]
- 山入の乱とは、次のうちどの一族内での紛争か?(葛西氏、佐竹氏、浦上氏、赤松氏、大内氏) [2022/05/29]
- 日本豆乳協会が制定する「豆乳の日」はいつ?(10月1日、12月1日、10月12日、10月20日) [2022/05/29]
- 次のオモチャ花火のうち、必ず手でもってするのはどれ?(線香花火、へび花火、ねずみ花火、ロケット花火) [2022/05/28]
- 鎌倉時代のひとつ前の時代は何時代?(平安時代、江戸時代、弥生時代、奈良時代) [2022/05/28]
- まんが「BOY」に登場するたちの悪い窃盗グループの名前は?(ニトロブラッズ、ファイヤー・ガンズ、マッドサタン、キラー) [2022/05/28]
- 植物に与える肥料「寒肥」とは、次のどのタイミングで与える肥料のことをいう?(休眠している冬の時期、花や果実を付けた後の時期) [2022/05/28]
- 植物に与える肥料「お礼肥え」とは、次のどのタイミングで与える肥料のことをいう?(休眠している冬の時期、花や果実を付けた後の時期) [2022/05/28]
- 織田信長の若いころの通称「うつけ者」。この「うつけ」とは思慮深い人間を指す言葉である。○か×か?(○、×) [2022/05/28]
- 鳥養宗慶とは、次のうち何の流派の祖であるとされるか?(医術、書道、狂言、泳法) [2022/05/28]
- 神田外語大学が開学したのはいつ?(1992年、1986年、1987年、1925年) [2022/05/28]
- まんが「湾岸ミッドナイト」の主人公アキオの名字は?(倉山、朝倉、里倉、山倉) [2022/05/27]
- 次のうち、金融機関同士が資金の短期貸し借りを行う時の金利を何レートという?(ハロー、カモン、ヘイ、コール) [2022/05/27]
- 次の漢字のうち、「今年の漢字」に選ばれたことがあるのはどれ?(我、和、話、輪) [2022/05/27]
- 野球で、野手の両足の間をボールが抜けるプレーをふつう何という?(バスター、バント、スチール、トンネル) [2022/05/27]
- オスカープロモーションに所属しているニュージーランド出身のモデルの名前は「藤田何」?(ニコル、ワトソン、キッドマン、ジョリー) [2022/05/27]
- 住宅のリビングなどに多い、板張りのゆかのことを何と言う?(カラーリング、スローイング、トローリング、フローリング) [2022/05/27]