月別アーカイブ [ 2022年01月 ]
- 次のうち、実際に存在するトンボはどれ?(ウメボシトンボ、ツケモノトンボ、メンタイコトンボ、シオカラトンボ) [2022/01/10]
- 江戸時代には幕府の直轄だった銀山の1つで、現在は世界遺産にも登録されているのは何?(石見銀山、院内銀山、上田銀山、生野銀山) [2022/01/10]
- 夏になると注目される菌「O-157」、下痢などを引き起こす毒素の名前は何毒素?(シタ毒素、タン毒素、ベロ毒素、ゼツ毒素) [2022/01/10]
- 次のうち、「誰よりも先に」という意味で用いられる慣用句はどれ?(いの一番、うの一番、をの一番、あの一番) [2022/01/10]
- 漫画『暗殺教室』で、椚ヶ丘中学校3年E組の担任を務める謎の生物はどう呼ばれている?(鬼せんせー、謎せんせー、殺せんせー、怖せんせー) [2022/01/10]
- 次のうち、「マグナ・カルタ」と呼ばれるものはどれ?(人権宣言、国際連合憲章、大憲章、権利章典) [2022/01/10]
- 「男女が互いに頬を寄せ合って踊る」ことを意味する、ダンスの一種は何?(フラダンス、ベリーダンス、ラインダンス、チークダンス) [2022/01/10]
- 大相撲で勝ったときの技を「決まり手」といい、やってはいけないことを「禁じ手反則」といいますが、「禁じ手反則」は全部でいくつある?(8、12) [2022/01/10]
- 1943年、初めて「ドイツの無条件降伏」という表現がもりこまれたのは何会談?(カサブランカ会談、ヤルタ会談、ポツダム会談、テヘラン会談) [2022/01/10]
- 「熊の胃」とも呼ばれ漢方薬として重宝される熊の体の一部は何?(熊舌、熊足、熊掌、熊胆) [2022/01/10]
- フレディ・マーキュリーがボーカルを担当した、イギリスのロックバンドは何?(レッド・ツェッペリン、クイーン、ディープ・パープル、イエス) [2022/01/10]
- 漢字では「独活」と書く野菜は何?(わらび、ぜんまい、うど、ふき) [2022/01/10]
- 武田信玄の「信玄」は出家したのちの法名ですが、この名を与えた、信玄の教育係でもあった僧といえば?(天室光育、虎哉宗乙、岐秀元伯、朝山日乗) [2022/01/10]
- 慶長19年、大久保忠隣が改易された際、次のうちどこで蟄居となったか?(長門国、越中国、近江国、伊予国) [2022/01/10]
- 2020年7月号をもって休刊となった雑誌「アサヒカメラ」創刊は何年?(1916年、1936年、1926年、1935年) [2022/01/10]