カテゴリー [ クイズ ]
- まんが「Dr.コトー診療所」の舞台、古志木島は何が盛ん?(士業、工業、林業、漁業) [2022/06/30]
- アメリカでは「第5の権力」と呼ばれる、政策研究機関のことを何という?(ブレーンストーミング、シンクタンク、ラボラトリー、ノマド) [2022/06/30]
- ビーチサッカーは1チーム何人?(9人、5人、3人、7人) [2022/06/30]
- 次のうち、人間の体の一部はどれ?(ゆず、かき、もも、くり) [2022/06/30]
- 声に出して読むことは音読。では声を出さずに読むことを何という?(睦読、積読、木読、黙読) [2022/06/30]
- 支流に明智光秀の明智氏などがいる、美濃国の守護を務めていた武家といえば?(土岐氏、姉小路氏、斯波氏、三浦氏) [2022/06/30]
- 1560年に越後国で生まれた「樋口与六」といえば、のちの誰のこと?(上杉謙信、上杉景勝、直江兼続) [2022/06/30]
- 1556年の「長良川の戦い」で命を落とした戦国大名は?(龍造寺隆信、今川義元、斎藤道三、宇喜多直家) [2022/06/30]
- 永禄3年の上杉勢による侵攻で、神保長職は次のうちどの城を逐われたか?(魚津城、富山城、阿尾城、井波城) [2022/06/30]
- しつこい。ずうずうしい「阿漕」の由来は?(青森の魚、名古屋の武士、北海道の鳥、三重県の海岸) [2022/06/30]
- まんが「ビールの時間」に登場するバーの名前は?(BEER CUP、BEER CAT、BEER CAPSULE、BEER CASTLE) [2022/06/29]
- 紀元前5世紀頃に仏教を創始した人物は誰?(アショカ王、聖徳太子、釈迦、空海) [2022/06/29]
- アメリカが推進したマーシャルプランは、どこの地域を復興援助する計画だった?(アフリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、東南アジア) [2022/06/29]
- 陸の上をはって移動することで知られる、干潟で生活するハゼ科の仲間の魚は何?(ムツゴロウ、タチウオ、サンショウウオ、ヒラメ) [2022/06/29]
- 音痴な人の歌をからかった言葉、「何が腐る」という?(たくあん、あさづけ、ふくじんづけ、ぬかみそ) [2022/06/29]
- 「赤鳥」「駿河国」「桶狭間」から連想される戦国大名といえば?(北条氏政、朝倉義景、尼子経久、今川義元) [2022/06/29]
- 家康と秀吉が対峙した「小牧・長久手の戦い」に際し、雑賀衆や根来衆が味方したのは家康の軍である。○か×か?(○、×) [2022/06/29]
- 四国で勢力を強めていた長宗我部元親を、「鳥なき島の蝙蝠(こうもり)」と皮肉ったのは誰?(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、毛利元就) [2022/06/29]
- 三木城の戦いで、別所方は次のうちどこを攻めて敗退し、別所治定を失う結果となったか?(加佐山、大村山、平井山、高塚山) [2022/06/29]
- 赤川次郎の三毛猫ホームズシリーズで、1981年刊行になったものは?(三毛猫ホームズの文楽夜噺、三毛猫ホームズの好敵手、三毛猫ホームズは階段を上る、三毛猫ホームズの狂死曲) [2022/06/29]
- まんが「ウマ娘 シンデレラグレイ」に登場するオグリキャップの特徴は?(頭でっかち、べらんめぇ口調、気性がとても荒い、桁外れの大食い) [2022/06/28]
- 1890年、東京で「電話交換サービス」が始まった当初、電話番号「1」だった場所はどこ?(東京府庁、帝国議会議事堂、皇居、警視庁) [2022/06/28]
- みかんを水に入れると浮きますが、皮をむいたみかんだとどうなる?(沈む、真ん中へんをただよう、浮く、浮いたり沈んだりする) [2022/06/28]
- 大晦日に放送されるNHK『紅白歌合戦』。男性ソロシンガーが所属するのは何組?(白組、黒組、紅組、青組) [2022/06/28]
- シバニャン、コマさんといったキャラクターが登場する人気アニメは何?(妖怪ウォッチ、ゲゲゲの鬼太郎、それいけ!アンパンマン、ポケットモンスター) [2022/06/28]
- 名前の読み方に「たけのり」「てるずみ」「なりとよ」など複数の説がある戦国武将は、次のうちの誰?(氏家卜全、十河一存、安東愛季、明石全登) [2022/06/28]
- 「金亀城」とも呼ばれる、徳川四天王の1人・井伊直政の遺志により築かれた城といえば?(姫路城、彦根城、犬山城、松本城) [2022/06/28]
- 織田・徳川軍と武田軍による「長篠の戦い」で、長篠城を攻めたのは武田軍である。○か×か?(○、×) [2022/06/28]
- 津野親忠は、次のうち誰の讒言によって殺害されたとされるか?(久武親直、比江山親興、吉良親実、長宗我部信親) [2022/06/28]
- 和歌山県のキャラクター「みかっぴ」のペアとなるキャラクターは?(いもっぴ、しそっぴ、うめっぴ、かきっぴ) [2022/06/28]
- まんが「キャプテン翼」に登場する次藤洋がジュニアユース時代に努めた変わった役割は?(ヤジ将軍、キーパー、発射台、嫌われ役) [2022/06/27]
- 安土桃山時代に「わび茶」を大成させた茶人は○利休。○は何?(千、百、万、十) [2022/06/27]
- 子どもが多くかかる病気「伝染性紅斑」を、ほっぺたが赤くなることから俗に何と言う?(リンゴ病、マンゴー病、イチゴ病、サクランボ病) [2022/06/27]
- フィギュアスケートのジャンプ「アクセルジャンプ」に名を残すのは、どこの国の選手?(スウェーデン、オーストリア、ノルウェー、フィンランド) [2022/06/27]
- 次のうち、大分県にある市はどれ?(別府市、熱海市、下呂市、草津市) [2022/06/27]
- 病院の外科手術で、主に患者の体を切るのに用いるナイフを何と言う?(オス、バス、メス、リス) [2022/06/27]
- アナログダイヤルアップのように通信速度の遅い回線をブロードバンドに対して何という?(モローバンド、トローバンド、ハローバンド、ナローバンド) [2022/06/27]
- 北条氏康の義弟であり、猛将として名を馳せた北条綱成の通称は、次のうちのどれ?(人赤八幡、天青八幡、地黄八幡) [2022/06/27]
- 筑後国衆・黒木家永が居城としたのは、次のうちどの城か?(津村城、久留米城、鷹尾城、猫尾城) [2022/06/27]
- 「三重ファイアーバード」は何のチーム?(野球、バスケットボール、アメリカンフットボール、サッカー) [2022/06/27]
- まんが「魁!!クロマティ高校」に登場するマスクド竹之内の額に書かれた文字は?(竹、偽、M、マ) [2022/06/26]
- 耳にある、平衡感覚をつかさどる器官は何?(耳小骨、蝸牛、三半規管、鼓膜) [2022/06/26]
- 「外国為替証拠金取引」をローマ字2文字で表すと、次のうちどれになる?(FB、FX、FL、FZ) [2022/06/26]
- 1945年8月28日、マッカーサーが日本の厚木に到着したときに口にくわえていたのは何?(木の枝、葉巻、パイプ、おしゃぶり) [2022/06/26]
- 1893年、世界初となる国政選挙での女性参政権が認められた国はどこ?(ポーランド、アイスランド、ニュージーランド、フィンランド) [2022/06/26]
- 紫外線を「UV」と言うのに対し、赤外線を何と言う?(KR、IR、JR、LR) [2022/06/26]
- 雲は10種類に分類されますが、一番高いところにすじのように現れる雲の種類をなんという?(巻雲(けんうん)、高積雲(こうせきうん)) [2022/06/26]
- 小早川秀秋の寝返りにより勝敗の大勢が決した、戦国時代の合戦といえば?(桶狭間の戦い、賤ヶ岳の戦い、関ヶ原の戦い、大坂夏の陣) [2022/06/26]
- 武田信玄の祖父・信縄の墓所となっている寺院は、次のうちどこか?(恵運院、蓮朝寺、金龍寺、恩昌寺) [2022/06/26]
- 京都市左京区でつくられる「聖護院だいこん」の特徴は?(カブのように丸い、さつまいものように甘い、ごぼうのように細い、トマトのように赤い) [2022/06/26]